トップ > 診療と実績 > 主な診療内容や方法 > V-Lasik |
V-Lasikとは?
レーシックは、日本でも年間数十万症例が行われ、厚生省も認可しており安全も確立されています。術前の充分な検査、カウンセリングをすることにより適応を見極めることが最も大切なことと言えます。当院では、フェムトセカンドレーザーとエキシマレーザーを使った安全性にすぐれた新しいレーシック(屈折矯正手術)をFW-LASIKと呼称をしています。その中でも、次世代型のカールツァイス社製フェムトセカンドレーザーVisuMax® <お> とカールツァイス エキシマレーザーMEL80™を利用したレーシックを「V-Lasik」と呼称しています。一般的に-9.0以下であればフェムトセカンドレーザー、エキシマレーザーを用いた FW-LASIK、-9.0以上であれば角膜を削らない有水晶体 (ICL®)となります。
角膜は水晶体とともに、物を見るときのレンズの役割を果たします。
この角膜の表層をエキシマレーザーでわずかに削ることによって、屈折の角度を変え視力を矯正する手術、これがレーシックです。 レーシックがアメリカで認可されてから約20年、毎年100万人以上が手術を受けています。日本でもその安全性が認められ、2000年に厚生労働省の認可を受け、2007年には年間約20万件の手術施行数が報告されています。 レーシックはもはや特殊な手術ではありません。メガネ、コンタクトレンズを使わずに視力を取り戻すための、ごくふつうの選択肢なのです。
角膜は水晶体とともに、物を見るときのレンズの役割を果たします。
この角膜の表層をエキシマレーザーでわずかに削ることによって、屈折の角度を変え視力を矯正する手術、これがレーシックです。 レーシックがアメリカで認可されてから約20年、毎年100万人以上が手術を受けています。日本でもその安全性が認められ、2000年に厚生労働省の認可を受け、2007年には年間約20万件の手術施行数が報告されています。 レーシックはもはや特殊な手術ではありません。メガネ、コンタクトレンズを使わずに視力を取り戻すための、ごくふつうの選択肢なのです。角膜実質層は、角膜断面5層のうちの真中にあり、もっとも厚い層です。
新しいレーシック、FW-LASIKやV-Lasikでは従来のイントラレーシックとは違い、最新フェムトセカンドレーザーでのフラップ作成によりエキシマレーザー照射の精度もさらに向上します。また、手術中の患者様の負担をやわらげる、安心と眼にやさしいレーシックです。多くのフェムトセカンドレーザーでは、平面の角膜接触レンズを用いフラップを作りますが、FW-LASIKやV-Lasikでは角膜表面の曲面に合わせた角膜接触レンズPIを使用しますので、角膜表面そのままの形を維持します。結膜(白目)に出血を起こしにくく、組織のダメージを最小限に抑えるため、術後のドライアイの症状がきわめて軽減されます。さらに、手術時の眼圧の上昇を低く抑えるために、眼底における網膜、視神経へのストレスも軽減され、従来の一時的に視界が暗くなる現象(ブラックアウト)が起こりません。つねに視界を確保しながら、より正確なフラップを作ります。
V-Lasikは、 カールツァイス社製エキシマレーザーMEL80™とフェムトセカンドレーザーVisuMax®の機器を使用した最先端レーシックです。
当院で導入のカールツァイス社製フェムトセカンドレーザーVisuMax®は、ReLExという第4世代の屈折矯正手術を行うことが可能な次世代最新鋭の眼科用レーザー機器です。レーシックにおける「フラップの形成」で最も高い評価を得ており、またフラップレスのReLExを行うことも可能です。スピード、安全性、精密性において優れており、現在全世界の有名医院にて導入が進められています。1,000 兆分の1 秒の照射と0.2μJ 以下の低出力で角膜組織を切断します。ハイスピードで効率よく照射を行うため、角膜への損傷が極めて少なく、炎症はほとんど起こりません。
カールツァイス社製エキシマレーザーMEL80™は米国FDAの臨床治験で、歴代最高位の成績を記録したエキシマレーザーシステムです。多くの機種とは違い、レーシック専用に開発された独自のプログラムとハイスピードなレーザー照射、高精度トラッキングシステム搭載により、さらに快適なレーシックを可能とし、レーシックの適応が懸念された方にも適応の範囲を広げました。日本の厚生労働省が認可した数少ないレーザー機種のひとつです。
微細なレーザー照射スポットサイズ
ドイツ、Carl Zeiss Meditec社製 MEL80™の最新バージョンを使用することで従来のエキシマレーザーより角膜切除量を少なくし手術の適応範囲を広めました。フライングスポット方式 250Hzとハイスピードで照射出来ることにより、時間が短縮され、安全で正確な手術が可能です。また、術後の早期回復が可能となります。
高精度アイレジストレーション+アイトラッキングシステム
手術中の患者様の負担を軽減し安全性を高めるため、レーザー照射をよりハイスピードに、そしてより高密度することを可能にしたのがこのシステムです。 瞳孔を追尾するだけではなく、虹彩の紋様を認識することで眼球の回転によるわずかな照射ずれも補正します。
患者様の眼に応じたオーダーメイドによる手術
高解像度ウェーブフロントアナライザー(WASCA)による眼球全体の収差を測定して解析したデータから、患者さま一人ひとりに応じたより理想的な安心と眼にやさしい治療を行うことができます。当院では、患者様の不安を取り除くためにきめ細やかなカウンセリングを行っております。当院ではよりよい視機能を目指し患者様に満足いただけるようカウンセリング、説明を充分に行っています。 まずはご相談下さい。
無料カウンセリングのご相談ご予約は
0120-47-4976
0120-47-4976
スタッフの患者様への対応、医師の的確な診断、充実したフォローアップ制度すべてが大切であると考えております。ぜひ、ReLEx(リレックス)で快適な裸眼生活を手に入れてください。